カッチカチ
ハンターマウンテンへ行ってきました。
ここは 全面滑走可能で どこを滑ったても
たくさん雪があります。
コブにも行きました。斜度はないですが、
とにかく カッチカチで参りました( ;∀;)
初滑り
初滑りはイエティ。
幅が狭い。人が多い。
リフトは遅いし よく止まる。
でも 、長い距離を滑れるので
時間帯によっては空いているので
初滑りにはちょうど良いですね。
天気のほうは 終日 小雨で 寒いので
ついつい休憩時間が長くなり……
気がついたら デ-ブルの中に
埋まっていた😱😱
出るのが大変でした😅
それにしても オ-プンしているスキー場が
少なく感じます。今週末は丸沼に行こうと
思ってますが、はたして、オ-プンできるのか
気になります。。
イエティは 雪の下は
ピスラボとプラスノ-でした😁
気がつきませんでした。
ピスラボ最終回
かぐら最終回 ピスラボに行ってきました。
大転倒して 身体が痛いです(^^;
最後に食べた豚汁が美味しかった。
次は雪のゲレンデに行きたいと思います。
かぐラスト😁
また更新をさぼってしまいました。
あれから2カ月以上経過しましたが
まだ滑っております。
土日+月曜日有休で3日間滑りました。
土曜日は、遅めに出発でしたが、
渋滞はなく すいすいでした。
あっというまに関越トンネルです。
トンネル抜けたら

晴れだった(^◇^)
今年はなぜか晴天率が高いです。

土日で、徳竹デモのキャンプに参加

とても楽しい2日間でした。
でも とにかく暑い・・
真夏のようなかぐらでした。
鯉のぼりも頑張っていますが、
干からびてしまいそうです


コースのほうは、ジャイアンのコブは
なんだか滑りにくく...斜度は無いのに
やられっぱなしの感覚。
のび太くんの気持ちが
よく分かりました
😵

日曜日は、キャンプ終了後、足腰が
くたくたなので、早めに撤収~
ロープウェイに乗ったら、なんと
ニセ外人会長が乗車しておりました。
降りてから少しだけ話もできました。
(*^^)v
来シーズンはクラブの行事にも
参加しようと思います。。
毎年 同じこと書いてます(^^ゞ
今日も滑って、これで かぐらスト?
今日は、水上ローカルスキー場
仲間にもお会いして昼まで一緒に
滑りました。最後最後と言いながら
また来週、来てしまうかも。
果たしてシ-ズン券の元はとれたのか
かなり微妙~です。
前半 サボった影響がかなり大きく…
後半は、結構なペースで行きましたが
後半は、結構なペースで行きましたが
例えると、夏休みの宿題をギリギリに
なってから仕上げるというこれも、
のび太くん状態
😱

雪は猛烈な勢いで減り続けていて
みつまたは連絡コースは、こんなに
細くなってしまいました。
この暑さでも、細くなったとはいえ
コースを維持しているところは、
さすが かぐら魂ですね。



